お知らせ

- イベントの記事 -

イベント

11/25 諸行無常ズin岐阜

11月も開催します◎
☆消しゴム仏はんこ。ワークショップ☆岐阜で開催決定!
〜シェアお願いします^o^〜

日時 11月25日(土)9:30〜12:30
会場 専念寺(岐阜県郡上市美並町白山365-2)
参加費 2,000円(定員30名)*道具は全てこちらで用意します。
*3時間たっぷり使って、仏教モチーフの消しゴムはんこ作りとそれにまつわる仏教法話を楽しんでいただく諸行無常ズ定番のワークショップです。じっくり取り組みたい方におすすめです。
津久井・麻田が醸し出すゆるい空気の中、リラックスした状態で消しゴムはんこを楽しみ、仏教に触れてみませんか?
皆さんご参加お待ちしています☆
申し込み:shogyomujoz@gmail.comまで、お名前・参加人数・メールアドレス・電話番号を明記の上お申し込みください。
もし一週間ほど返信がない場合は08041395935(麻田)までご連絡ください。
*お寺へ直接お問い合わせすることはご遠慮下さい

22490124_1069366143099843_7153003706441437345_n 22491705_1069366139766510_3148009499646989742_n

イベント

名古屋で出版記念ワークショップ開催

『消しゴム仏はんこ。でごあいさつ』出版記念ワークショップ&サイン会のご案内です。
今度は名古屋で開催します^o^/
1時間で仏はんこ作りを体験することが出来るワークショップです。
皆さんのご参加お待ちしています〜◎

●11月24日(金)
会場:Carlova360(名古屋PARCO東館4F)
*1回目15:30〜16:30
*2回目18:00〜19:00
*参加費:1,800円(1ドリンク付き、各回定員20名)
*サイン会はワークショップ終了後に、対象書籍をご購入の方対象に予定しています。
申込み:Carlova360のレジカウンターか電話(052-264-8526)にてお願いします。

22519639_1068658376503953_8004830150854971433_n

お知らせ イベント

本の極楽市 詳細

「本をもっと身近に感じたい。
本を楽しみたい」
そんな思いで企画した”本の極楽市”。
本や本にまつわるものにふれる1日を過ごしませんか?

日時:2017年10月21日(土)
場所:極楽寺(小千谷市平成2ー5ー7)
内容
【本のフリーマーケット】
〜古本も新刊もそれぞれこだわった出店が集まっています。あなたにとって大切な本が見つかるかもしれません。ゆっくりさがしてみてください〜
【読み聞かせ】
10:30 小千谷図書館読み語りボランティアさんによる絵本読みきかせ
11:30 長岡野菜 絵本プロジェクトさんによる絵本読みきかせ
12:30 長岡読書倶楽部 澁谷さんによる紙芝居
13:00 小千谷高校文芸部による絵本読みきかせ
14:00 小千谷高校文芸部による絵本読みきかせ
本の極楽市では、絵本や紙芝居の読みきかせも開催します。地元の図書館や高校生による読みきかせだけでなく、長岡からもご参加いただく予定で盛りだくさんの内容になっています。
【ワークショップ】
極楽寺住職で消しゴムはんこ職人の麻田弘潤による本のしおり作りのワークショップです。お好きな消しゴムはんこを選んでオリジナルのしおりを作りましょう。
【本の原画展】
麻田弘潤と消しゴムはんこ作家津久井智子のユニット”諸行無常ズ”が昨年出版した「消しゴム仏はんこ。(誠文堂新光社)」の原画とはんこの原版を展示します。
独特な手法で彫った消しゴムはんこで押された柔らかい雰囲気の仏様の数々をご覧ください。
【読書カフェコーナー】
ベーカリータキザワ(パン)
アロイ(タイ料理)
トコノマ.(お菓子)
ヤマガコーヒー
本の極楽市では買った本をゆっくり読めるように、極楽寺の庭を眺めながら食事もできるカフェ・読書スペースを作りました。
住宅に囲まれていますが、思いのほか静かな癒し空間となっています◎

22528063_1473866796023814_209438881173865260_n

ご門徒連絡 イベント

極楽寺日帰り旅行のご案内

毎年恒例の極楽寺日帰り旅行のご案内です。
今年は10月22日(日)に開催いたします。
 
 
行き先は十日町市にあるベルナティオです。
温泉と美味しい料理でゆっくりと懇親を深めたいと思います。
どなたでもご参加でき ますのでお誘い合わせの上ご参加ください。
たくさんのお申し込み をお待ちしています。
 
 
〜日程 〜
9:00 極楽寺集合・日程説明
本堂参拝と極楽寺の歴史の話
 
10:00 出発
 
11:00 あてま高原リゾートベルナティオ着
入浴など自由時間
 
12:00 宴会 *椅子席となります
 
15:00 出発 *途中クロステンにて休憩
 
16:30 極楽寺着 ・解散
 
・参加費:お一人様3,000円
・定員:35名
・申し込み:10月10日までに極楽寺 まで ご連絡ください。

イベント

本の極楽市〜出店募集〜

本の極楽市
〜本と本にまつわるものにふれる一日を。〜
 
「本をもっと身近に感じたい。
本を楽しみたい」
そんな思いで企画した”本の極楽市”。
あなたの大切な本、人に教えたい本を
持ち寄って出店してみませんか?
 

現在、本の極楽市では本のフリーマーケットに出店いただく方を募集しています。
本堂の畳の上で出店しますので、雨の心配もなくゆっくり過ごしていただくことができます。
たくさんの募集をお待ちしています◎
 
▶︎日時  2017年10月21日(土)10:00〜16:00
▶︎会場  浄土真宗本願寺派 青木山 極楽寺
新潟県小千谷市平成2-5-7
▶︎出店料 1畳スペース 500円
2畳スペース1,000円
*スペースに限りがあるため漫画の出店はご遠慮ください。
*本堂内での出店となります
▶︎申込み お問い合わせフォームから氏名(店名)・住所・電話番号を明記の上、
お申し込みください。
*10月10日までにお申し込みください(先着順)。
*お問い合わせも上記メールアドレスまでお願いします。
イベント

7/27〜28 極楽寺子どもお泊まり会

7月27日(木)〜28日(金)にかけて、小学生対象のお泊まり会を開催します。
お寺の本堂でお参りや宿泊したり、その道のプロによるワークショップなど、普段なかなか体験出来ないことばかりの2日間です。
本堂で思いっきり走り回ることも出来ます◎
 
今回は朝日新聞の水野梓記者をお迎えして、以前好評だった新聞づくりを行います。
相手のことを知り、相手の想いを聞いて、それを誰かに伝えることって、実はけっこう難しいことだったりします。この2日間はそんなことを楽しく学ぶ機会にしていきたいと思います。
 
対象は小学生。限定15名です。ぜひお早めにお申し込み下さい。
 
<日程>
27日(木)
13:30 集合
14:00 開会式
14:20 ワークショップ お寺の新聞作り1
17:00 休憩/お風呂
18:30 夕食
19:30 お楽しみ会
21:00 就寝
28日(金)
06:00 起床/片付け
06:30 ラジオ体操
07:00 朝食
08:00 ワークショップ お寺の新聞作り2
10:00 閉会式/解散
 
*参加費 1,000円
*持ち物
念珠・着替え・バスタオル・タオルケット・保険証
 
 
<講師>
19551366_1274418922667105_1522576809_o
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水野梓さん(朝日新聞記者)
1985年、茨城県生まれ。2008年、朝日新聞に入社後、大分や新潟で記者、大阪で編集者を経験しました。2017年4月から東京本社科学医療部で、医療や移植・マンガ「夜廻り猫」の編集を担当し、ウィズニュースで記事を書くことも。趣味は旅。動物・プロ野球カープ・マンガ・映画・相撲(稀勢の里)が好きです。

イベント

7/31 〜公開講座のお知らせ〜 お坊さんが中学校で性教育!? 「生と性と死を考える」

〜公開講座のお知らせ〜
お坊さんが中学校で性教育!?
「生と性と死を考える」
日時 7月31日(月)19時〜20時30分
会場 極楽寺本堂(小千谷市平成2-5-7)
講師 古川潤哉さん
会費 500円*どなたでもご参加いただけます。
申込 極楽寺のウェブサイトの問い合わせフォームからお申し込みください。

 
 
中学校で性教育をしているお坊さんが極楽寺にやってきます。
生や性、死というものは、「〜とはこういうものだ」という定義付けがされているから、皆んながそう思っているだけで、実ははっきりしないものだったりします。
生や死はどの時点でそう言えるのか?あるのか無いのか?性は見た目で決まるのか?役割が決まってるのか?
そんなことを考える機会になるのではないかと思います。
かなりオススメの講座です。
どうぞご参加ください。
 
 
<講師プロフィール>
19905058_1385451251532036_9143314471260071569_n
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

1976年生まれ 龍谷大学文学部真宗学科卒
佐賀県 伊万里市 浄土真宗本願寺派 浄誓寺 僧侶

浄土真宗本願寺派 子ども・若者ご縁づくり推進委員
日本思春期学会 理事
日本エイズ学会 会員
医療法人光仁会 西田病院 倫理委員/緩和ケアボランティア副代表
AIDS文化フォーラムin佐賀 運営委員
ホスピス、緩和ケアへの関わりからHIV.AIDSの支援、セクシュアリティ、
望まない妊娠や中絶など若者の性の悩みに関わるようになり、「生と性と死」
「思春期の生きづらさ」をテーマに中学、高校での性教育などに取り組む。

イベント

7/24~27 朝の消しゴム写仏と法話会

7月24日(月)から27日(木)までの毎朝6時〜7時の間、
本堂でお参りと法話、そして消しゴムはんこで仏さまの顔を彫る「消しゴム写仏」を行います。
お仕事前に仏前で自分を見つめる時間を過ごすのはいかがでしょうか?
参加費無料*どなたでもご参加いただけます。

イベント

7/24 暑中見舞いに使える!消しゴムはんこワークショップ

消しゴムはんこワークショップ
〜暑中見舞いはんこを作ります〜
 
7月24日(月)会場 極楽寺
1回目10:00〜12:00
2回目13:30〜15:30
3回目19:00〜21:00
参加費 1000円 *どなたでもご参加出来ます。
持ち物 手ぶらでどうぞ。
 
「なんで自分のところでやらないの」と言われ続けていましたが、今回ついに消しゴムはんこワークショップを開催することになりました。
各回とも少人数のワークショップで、彫り方押し方の基本を2時間使ってゆっくりお伝えします。
参加ご希望の方は極楽寺ウェブサイトのお問合せフォームから、希望時間、お名前・年齢・連絡先をご明記のうえ、お申し込みください。
みなさんのご参加お待ちしています。

イベント

5/23おぢやんしょの仏教話

『おぢやんしょの仏教話』
”おぢやに縁のある仏教者のいのちのトーク”
 

日時:2017年5月23日(火)18:30〜21:00
場所:極楽寺本堂(小千谷市平成2ー5ー7)
参加費:1,000円
定員30名(おぢやんしょも、よそんしょも、どなたでもご参加いただけます)
 
【出演者】
堀澤祖門(おぢや出身・京都大原 三千院門主)
horisawa1
 
 
 
 
 
 
 
麻田弘潤(おぢやんしょ・極楽寺住職)
麻田写真
 
 
 
 
 
 
 
 
小出遥子(母がおぢやんしょ・Temple主宰/編集者・文筆家)
14590474_1763635343885884_8616181510824069468_n
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*おぢやんしょとは「小千谷の人」と言う意味です。
小千谷市とその周辺地域にお住まいの方々に、「いまここを生きるヒント」としての仏教に触れていただく、そのきっかけづくりのイベントです。
小千谷にゆかりのある3名の仏教者の立場を超えたざっくばらんな座談会にプラスして、参加者同士の対話の時間を設けます。参加者ひとりひとりが主役となって、あくまで「自分事」として、積極的に仏の教えに触れていく……。そんな立体的な場を目指します。
今回は、京都にある三千院の門主をされている堀澤祖門さんと、Temple主催で編集者・文筆家の小出遥子さんをお招きして、お話させていただきます。
これまでのお寺にはなかった新たな取り組みです。生きている今だからこそ感じていただきたい「いのち」のトークをお楽しみください。
皆さん、ぜひご参加下さい。
 
【主催】浄土真宗本願寺派 極楽寺(https://gokurakuji.info)
Temple(http://temple-web.net)
【お申し込み】極楽寺ウェブサイトの問い合わせフォームから、お名前・住所・電話番号・参加人数を明記の上、お申し込みください。
【スケジュール】
18:00 開場
18:30 オープニングトーク
18:40 堀澤氏、小出氏、麻田による仏教対談
テーマ:”なにものでもないいのち”のお話
19:40 休憩
19:50 対話の時間
20:50 クロージングトーク
21:00 終了

 
【プロフィール】
〜堀澤祖門(ほりさわ・そもん)〜
1929年生まれ。新潟県小千谷市出身。
三千院門跡第六十二世門主。
京都大学経済学部在学中に比叡山に上がり、千日回峰行を満行した故叡南祖賢大阿闍梨の下で得度受戒。
「十二年籠山行」を戦後初めて達成。
インドの日本山妙法寺や臨済宗の大徳寺で学ぶなど宗派を超えて交流し、在家者の指導にも尽力。
2000年から天台宗僧侶を養成する叡山学院長、02年、天台座主への登竜門「戸津説法」の説法師を務める。2013年、12月、三千院門主に就任。
著書に、『君は仏 私も仏』(恒文社)、『求道遍歴』(法藏館)などがある

〜小出遥子(こいで・ようこ)〜
1984年生まれ。新潟県出身。早稲田大学第一文学部日本文学専修卒業。編集プロダクション、
美術系専門図書館勤務を経て、現在はフリーランスの編集者・文筆家として、仏教系テキストを中心とした編集・執筆活動を行っている。
いのちからはじまる対話の場「Temple」主宰。http://temple-web.net/

 
 

ページトップへ戻る