行事・イベント

最新のイベント

12/9 諸行無常 -若人、珈琲ヲ以テ 和ヲ伝スル-

12月9日(土)に極楽寺本堂で東京と新潟の2人のバリスタがコーヒーサーブするイベントが開催されます。

「印琲x 日本文化」がテーマ!若手バリスタがお寺を会場に イベントを開催 小千谷市にある寺院「極楽寺(@gokurakujiinfo)」の本堂を会場に、若手バリスタがイベントを開催。「Jugas coffee」として県内各所に出店する学生バリスタ山崎裕雅氏が、東京でコーヒーをツールに日本文化を世界に伝えようと活動する「火影動琲 」の日景京介氏をゲストバリスタに迎え、それぞれコーヒーを提供します。

山崎氏はコーヒーの新しい概念を伝えたいと、ビターでなく酸も強くない浅煎りコーヒーを 、日景氏は春夏秋冬を感じられる浅煎りから深煎りのコーヒーを提供予定。
会場には、プリンや焼き菓子、和菓子など、コーヒーに合うスイーツのお店も出店します。
さらに、ビーズアクセサリーや刺繍、編み物、着物と古着を併せたリメイク作品、絵付け新単など、個性豊かな作品を展示販売するマルシェや 、ダイナミックなアート作品の展示、ライブペイント、イケメンDJ3名による和をコンセプトにしたBGMなど、楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

住職(@kojunasada)もいつもよりちょっと良い法衣でお待ちしております。

-coffe-

Jugas coffee(@jugas_coffee)
火影珈琲(@hikage.kyosuke.scarlet

-飲食-

MELT(@melt.this.way
ポレポレ工房(@urei_polepole_seino
養鶏場の自家製プリン(@pudding_t.t
未来サポート(@mirai.support2023
@hidefine

-物販等-

『着れなくても良い着物lab.』WA装研究所ももたす(@momotus
chic(@tnk.s___
美人食堂
寧日堂(@neijitsu_dou
ひろきぽ(@hirokipo_illust

-DJ-

Ly770n [GlouGlou Crew](@lytton.rar
Lil.mocchi(@lil_moch.i
MEW(@i.hayate_516

行事・イベントに関する
お問い合わせは極楽寺まで

tel: 0258-82-7622お問い合わせフォーム

年間行事

2006年から
エコをテーマに開催
極楽パンチ

1月

1/1「元旦会」
年の始まりの法要です*終了しました

1/29「極楽寺 ゆきんこ市」

2月

2/11〜13「たのべ智光とステキな仲間たち」展示会

3月

3/21「春彼岸法要」
お彼岸の法要です。法話とお斎があります。

4月

4/17「ごくらくじ花まつり」
お釈迦さまと親鸞さまのお誕生をお祝いしましょう。

5月

5/14「奉仕作業」
早朝からみんなで集まって草取りをします。

6月

7月

7/24「奉仕作業・生ビール大会」
本堂の掃除と草取りの後は、外で生ビール大会です。

7/30「小千谷ハピフェス夏祭り」
子育てサークルさん主催のイベントです。

 

8月

8/1「盆参永代経法要」
亡き人を偲んで、みんなが集まる法要です。

8/4~5「極楽寺子どもお泊まり会」
小学生対象のお泊まり会です。

8/12〜「お盆参り」
各ご門徒さんのお宅でお参りします。

 

9月

9/3「奉仕作業」
秋の草取り奉仕作業です。
9/23「秋彼岸法要」
お彼岸の法要です。法話とお斎があります。

10月

10/29~31「極楽寺旅行」
毎年企画されている旅行です。

10/23「本の極楽市 秋」

11月

11/20「報恩講法要」
極楽寺の秋の法要です。
この法要が終わると冬支度が始まります。

「お回檀」
お盆参りで行けないご門徒さんのお宅を回ります。

12月

12/7「企画会」
極楽寺の来年の予定を決める会議です。

12/31「除夜会」
1年の終りの法要です。

ページトップへ戻る