行事・イベント

最新のイベント

12月の参拝記念消しゴムはんこの日

✨12月の参拝記念消しゴムはんこの日✨

今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
12月27日(金)9:00〜12:00
12月28日(土)9:00〜12:00

12月29日(日)9:00〜12:00
となります。

この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。
今月のはんこは菩提樹です。12月はお釈迦様がお悟りを開いた月ということで、こちらのはんこを作りました。

ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
30分につき3名様までご予約できます。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しいただきますと、予約状況によっては対応出来ませんで、ご予約の上お越しください。

*大変申し訳ありません。今回は年末年始が立て込んでいるため郵送対応致しません。楽しみにしてくださってる皆さんにはご迷惑おかけします。

行事・イベントに関する
お問い合わせは極楽寺まで

tel: 0258-82-7622お問い合わせフォーム

年間行事

2006年から
エコをテーマに開催
極楽パンチ

1月

1/1「元旦会」
年の始まりの法要です*終了しました

1/29「極楽寺 ゆきんこ市」

2月

2/11〜13「たのべ智光とステキな仲間たち」展示会

3月

3/21「春彼岸法要」
お彼岸の法要です。法話とお斎があります。

4月

4/17「ごくらくじ花まつり」
お釈迦さまと親鸞さまのお誕生をお祝いしましょう。

5月

5/14「奉仕作業」
早朝からみんなで集まって草取りをします。

6月

7月

7/24「奉仕作業・生ビール大会」
本堂の掃除と草取りの後は、外で生ビール大会です。

7/30「小千谷ハピフェス夏祭り」
子育てサークルさん主催のイベントです。

 

8月

8/1「盆参永代経法要」
亡き人を偲んで、みんなが集まる法要です。

8/4~5「極楽寺子どもお泊まり会」
小学生対象のお泊まり会です。

8/12〜「お盆参り」
各ご門徒さんのお宅でお参りします。

 

9月

9/3「奉仕作業」
秋の草取り奉仕作業です。
9/23「秋彼岸法要」
お彼岸の法要です。法話とお斎があります。

10月

10/29~31「極楽寺旅行」
毎年企画されている旅行です。

10/23「本の極楽市 秋」

11月

11/20「報恩講法要」
極楽寺の秋の法要です。
この法要が終わると冬支度が始まります。

「お回檀」
お盆参りで行けないご門徒さんのお宅を回ります。

12月

12/7「企画会」
極楽寺の来年の予定を決める会議です。

12/31「除夜会」
1年の終りの法要です。

ページトップへ戻る