お知らせ
- ご門徒連絡の記事 -
8/4~5 極楽寺子どもお泊まり会
8月4日(木)〜5日(金)にかけて、小学生対象のお泊まり会を開催します。
本堂でお参りや宿泊したり、その道のプロによるワークショップなど、普段なかなか体験出来ないことばかりの2日間です。
本堂で思いっきり走り回ることも出来ます◎
今回は津軽塗り体験と消しゴムはんこ体験です!
対象は小学生で限定15名です。ぜひお早めにお申し込み下さい。
<日程>
4日(木)
13:30 受付
14:00 開会式
14:30 ワークショップ
16:30 終了
17:00 お風呂
18:30 夕食
19:30 お楽しみ会
21:00 就寝
5日(金)
6:00 起床、掃除
6:30 ラジオ体操
7:00 朝食・自由時間
8:00 ワークショップ 消しゴムはんこで思い出作り
10:00 閉会式/解散
*参加費 1,000円
*持ち物
念珠・着替え・バスタオル・タオルケット・保険証
8/1 盆参永代経法要のお知らせ
8月1日(月)は例年通り盆参永代経法要をお勤めします。ぜひ、ご家族みなさんでお参りください。
盆参にお参りされる皆さんは、どなたも亡き人を偲んでお参りされます。
日常の生活では、なかなかいのちについて考える機会は少ないと思いますが、この法要をその様なご縁にしていただけたらと思います。
今年の【いのちのつどい】は住職がいのちとは何か?死とは何か?をテーマに法話をいたします。 皆さんどうぞお参りください。
〜法要スケジュール〜
1回目 9:00〜お参り 9:30〜法話
2回目 10:00〜お参り 10:30〜法話
〜ご確認ください〜
今年も新型コロナウイルスへの感染防止のため、お斎はありません。
また、お参りの時間を2回に分けています。ご都合の良い時間にお参りください。
7/24 清掃奉仕・生ビール大会のお知らせ
7月24日(土)に毎年恒例の清掃奉仕と生ビール大会を行います
本堂と納骨堂の掃除や仏具のお磨き、境内地の草取りなどを10:00からおこない、一汗かいたあとに11:30から境内で生ビール大会です。
参加費は1,000円となります。
大掃除で本堂をすっきり、生ビールで気持ちもすっきりさせて、気持ちよく盆参永代経法要を迎えましょう!
春の清掃奉仕活動のお願い
<ご門徒の皆様へ>
春の草取り清掃奉仕が5月14日(土)5:30〜7:00の間に行われます。
ぜひご参加ください。
よろしくお願いいたします。
春のお彼岸について
【ご門徒の皆さまへ】
春のお彼岸参りが3月17日から始まります。
例年通りのペースでお参りさせていただきますが、ご希望のお時間等ありましたら事前に極楽寺までご連絡下さい。
また、20日には、お中日法要をおつとめいたします。
10時30分からおつとめ、その後住職の法話となります。
どなた様もお気軽にお参り下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
〜極楽寺旅行のご案内〜 ご本山西本願寺参拝と千年の古都京都の旅
極楽寺旅行のご案内です。
日程は2022年10月29日(土)〜31日(月)の2泊3日で、御本山でのお参りの他、京都市内や京都周辺の観光を予定しています。
ご本山参拝では、普段入ることの出来ない書院のご案内もさせていただきます。
書院には、最古の能舞台や秀吉が使用したと言われている広間など、貴重な文化財が多くあり、一般の観光では見ることが来ない場所となっています。
また、国宝の阿弥陀堂・唐門・飛雲閣は数年がかりの修復が終わったばかりで、こちらもぜひご覧いただけたらと思います。
詳しい日程は旅程表をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしています!
〜申し込みは極楽寺までご連絡ください〜
*LINEやメールでもお申し込み出来ます。
定員:30名
参加費:ご門徒様55,000円 ご門徒様以外の方(ご友人、ご親戚など)59,000円
ご報告です
昨年末をもって前住職の麻田秀潤が宗教法人極楽寺を退職することになりました。皆様には長年にわたり大変本当にお世話になりました。
極楽寺の多くの仕事は現住職に移行しているのですが、これからは一僧侶として、今まで以上に全国各地の寺院で布教活動を行ったり、本山での講師の仕事や県内の高校での人権講演などの活動を行ってまいります。
退職によって日常の極楽寺の法務は離れますが、忙しい時などに手伝ってもらうこともありますので、今後も皆様とのお付き合いがなくなるわけではありません。お盆お彼岸等で皆様のお宅にお参りに伺うこともあるかと思いますので、引き続きお付き合いよろしくお願いいたします。
前住職の退職にともない、坊守である麻田真理子が現在の仕事を退職し、極楽寺の運営に本格的に入ることとなりました。坊守(お寺を守る役割)だけでなく、宗教法人極楽寺の責任役員でもありますので、皆様が安心してお参りできるように、極楽寺を発展させる役割も担うことになります。
メンバーは変わりありませんが、それぞれの役割が変わります。これをきっかけに、さらに工夫した運営を目指したいと思います。
今後とも極楽寺をどうぞよろしくお願いいたします。
住職
11/21 報恩講法要のお知らせ
11月21日(日)は浄土真宗の宗祖親鸞聖人の
御命日の法要である報恩講法要をおつとめします。
親鸞聖人は今から約850年前の1173年にお生まれ
になりました。9歳で得度され比叡山に入り
修行したのち、29歳の時に山を降りられ、
法然上人のもとで、お念仏の教えについて学ばれま
した。以来、越後・関東など各地で教えを広められ、
90年の生涯を終えるまでお念仏とともに生きられた
のでした。
その当時の仏教は貴族や比叡山の僧など、一部の特権階級が
独占するものでした。
しかし、親鸞聖人は阿弥陀如来の救いは、あらゆる人々
が対象であり、誰もが平等に救われていくことを明らか
にして、当時特権階級の人々から差別されていた民衆を
解放したのでした。
親鸞聖人の生き方は、格差や差別の無くなることの
ない現代社会にも光を与えるものだと思います。
みなさんと一緒に親鸞聖人の法要をおつとめして、
浄土真宗のみ教えに触れていきたいと思います。
ぜひお参りください。
〜日程〜
・10時30分〜おつとめ
・11時00分〜住職法話
*法話終了後解散となります。 御斎はありませんが、お土産を
用意してお待ちしています。
秋のお彼岸について
【ご門徒の皆さまへ】
秋のお彼岸参りが9月20日から始まります。
例年通りのペースでお参りさせていただきますが、ご希望のお時間等ありましたら事前に極楽寺までご連絡下さい。
また、23日には、お中日法要をおつとめいたします。
10時30分からおつとめ、その後住職の法話、お斎となります。
どなた様もお気軽にお参り下さい。
よろしくお願い致します。
お仏壇の点検をいたします
お盆が近づいてまいりました。
8月の3日・4日の二日間、ご希望の方には住職がお仏壇の点検に伺いたいと思います。
ご先祖様が色々なものをお仏壇にお供えしたり、一生懸命お掃除している間に、どう飾っていいのか何が必要なのかがわからなくなっている方も多いのではないかと思います。
この機会に、ぜひお仏壇をスッキリさせてください。
ご希望の方は住職までご連絡ください。