お知らせ
- お知らせの記事 -
3/25・26 貼り絵と書画の展覧会
3月25日(土)と3月26日(日)の二日間、特別支援学校で勤務されている田野辺智光さんの展覧会を本堂で開催いたします。
毎年、極楽寺を使っていただいていますが、今年もお声がけいただき開催することができました。絵と貼り絵はそれぞれ教え子の方が作られていて、それに田野辺さんが書を加えています。
ほっこりした作品がたくさん展示されます。購入することもできますので、ぜひ起こしただけたらと思います。
〜貼り絵と書画の展覧会〜
開催日時:3月25日(土)・26日(日)10:00〜15:00
場所:極楽寺本堂(入場無料)
書 田野辺智光
画 関凌太郎
貼り絵 角屋翔太 大塚勇生
日程変更:1月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨1月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
2月3日(金)9:00〜12:00
2月5日(日)9:00〜12:00
となります。(降雪のため、日程変更いたしました)
この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこは京都の西本願寺で1月9日〜16日に行われた御正忌報恩講という大切な法要で使われた華葩(蓮の花をかたどったもの。法要中に僧侶が読経しながら散らします)をデザインさせていただいた時に作ったものです。
西本願寺には書院というふだん見ることが出来ない場所があり、そこには国宝や重文に指定されているものが多くあるのですが、その一室の「雁の間」をモチーフにしています。
もし機会があればぜひご覧ください。
12月の参拝記念消しゴムはんこの日はお休みします
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は日程が確保できなかったためにお休みさせていただきます。
毎月楽しみにしていただいている皆様にはご迷惑おかけします。
1月の日程はあらためてお知らせします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
住職
11/12 小千谷ハピフェス秋まつり
極楽寺を会場に子育てサークルの皆さんが主催したイベントが開催されます。
色んな出店やダンスの時間もある楽しいイベントです。
どうぞみんさんで遊びにいらしてください😄
食料品の寄付をお願いいたします。
11月6日(日)〜23日(水)の間、極楽寺では生活にお困りの方にお届けする食料品をお預かりしています。
集まった食品は地域のフードバンク等にお届けする予定です。
昨年も実施したのですが、皆様からたくさんのご寄付をいただき、大変喜んでいただくことができました。
今年も皆さんのご協力をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
11/20 報恩講法要のお知らせ
11月20日(日)は浄土真宗の宗祖親鸞聖人の
御命日の法要である報恩講法要をおつとめします。
親鸞聖人は今から約850年前の1173年にお生まれ
になりました。9歳で得度され比叡山に入り
修行したのち、29歳の時に山を降りられ、
法然上人のもとで、お念仏の教えについて学ばれま
した。以来、越後・関東など各地で教えを広められ、
90年の生涯を終えるまでお念仏とともに生きられた
のでした。
その当時の仏教は貴族や比叡山の僧など、一部の特権階級が
独占するものでした。
しかし、親鸞聖人は阿弥陀如来の救いは、あらゆる人々
が対象であり、誰もが平等に救われていくことを明らか
にして、当時特権階級の人々から差別されていた民衆を
解放したのでした。
親鸞聖人の生き方は、格差や差別の無くなることの
ない現代社会にも光を与えるものだと思います。
みなさんと一緒に親鸞聖人の法要をおつとめして、
浄土真宗のみ教えに触れていきたいと思います。
ぜひお参りください。
〜日程〜
・10時00分〜おつとめ
・10時30分〜法話 雲林重正さん(浄秀寺当院)
11月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨11月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
11月6日(日)13:00〜17:00
11月11日(金)9:30〜12:30
となります。
この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
11月の消しゴムはんこは先日小学生対象に行ったワークショップで作ったものです。なかなか可愛らしく出来上がったので、参拝記念としておさせていただきます😊
京都旅行ご参加の皆様へ
【御本山本願寺参拝と千年の古都京都の旅 ご参加の皆様へ】
楽しみにしていた極楽寺の京都旅行の日程が近づいてまいりました。
このページでは日程等の確認とご本山はじめ、各参拝寺院等の情報も掲載しています。
楽しい旅の準備にどうぞご覧ください。
【日程と持ち物】
日時:10月29日(土)〜10月31日(月)
集合:極楽寺 *朝7時に出発しますのでそれまでにお越しください。
持ち物:念珠(御本山参拝の際に使用します)・門徒式章(お持ちの方はご用意ください)・お経本(お持ちの方はご用意ください)・3回目以降の新型コロナウィルスワクチン接種証、あるいは旅行予定日から3回以内の陰性証明書・身分証明書(保険証、免許証)、旅行会社から配布の同意書
住職の連絡先:080−4139−5935(事前にご登録ください)
【京都の気温】
10月下旬の京都の平均気温は15℃前後となっております。新潟が13℃ほどですので、大きな変化はないようです。
【西本願寺】
極楽寺の所属する宗派である浄土真宗本願寺派の本山です。
手前にある宗祖親鸞聖人の御真影をご安置している御影堂は世界遺産、その北側にある阿弥陀堂は国宝に指定されています。
今回は京都到着後に、通常の観光では見ることができない書院・飛雲閣をご覧いただきます。
御影堂・阿弥陀堂・書院・飛雲閣・唐門の説明はこちらをご覧ください。
翌朝には本願寺で朝のお参りがあります。朝6時と早い時間になりますが、皆さんで一緒にお参りいたしましょう。
【宿泊・聞法会館(もんぼうかいかん)】
西本願寺の宿舎となります。お寺が作った宿泊施設ですが、設備は一般的なホテルと変わりません。地下一階には大浴場がありますので、ゆっくりとおくつろぎください。
当日の夕食、翌朝の朝食はこちらの聞法会館でいただきます。
聞法会館ホームページ
【金閣寺】
京都旅行といえば金閣寺というくらい有名なお寺です。
正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つです。
舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。
金閣寺ホームページ
【龍安寺(りょうあんじ)】
龍安寺は臨済宗妙心寺派の寺院で宝徳2年(1450年)に創建されています。
平成6年には世界文化遺産に指定されています。
龍安寺について詳細はこちらをご覧ください
【安楽寺】
安楽寺は、浄土宗の開祖法然上人の弟子である「住蓮房」と「安楽房」が専修念仏の道場として結んだ草庵にはじまります。
銀閣寺から始まる哲学の道沿いにあるお寺で「鹿ヶ谷かぼちゃ供養」などで有名なお寺です。
安楽寺ホームページ
【青蓮院】
青蓮院は天台宗の寺院です。親鸞聖人が9歳の頃、得度(出家する)ためにこちらで剃髪をしたのち比叡山に入られたと伝えられています。
青蓮院ホームページ
びわこ緑水亭
2日目のお宿は「びわこ緑水亭」です。こちらは全室露天風呂付きのお部屋となっております。
楽しい旅の思い出を皆さんとワイワイ振り返りたいと思います。
びわこ緑水亭ホームページ
【彦根城】
旅の最後は滋賀県にある彦根城を観光します。
お疲れが残らないようにゆっくり見学いたしましょう。
彦根城ホームページはこちら
11/5 KUNI ベリーダンスショー in 極楽寺
小千谷生まれ、小千谷育ちのKUNIが再びふるさと小千谷で踊る!!
KUNI @kunimatsumasako
大学進学と共に競技ダンスを始め、脱サラして2012年ベリーダンサーとして活動。
わずか3年で、2度の日本一、スペインでは日本人初の2部門優勝を達成するなど好成績を残す。
そんな彼女を誇りに思う地元同級生の「小千谷の人にKUNIのベリーダンスを観て欲しい!」という思いから始まったこの企画。
前回大好評だった2019年に開催した「KUNIベリーダンスショーin極楽寺」を3年ぶりに開催します。
ベリーダンスには様々なスタイルがあり、踊り方、楽しませ方も多種多様です。
その中でKUNIは情熱的でキレの良い「アルゼンチンスタイル」や、他のダンスジャンルと融合した「フュージョンスタイル」を踊ります。
初めてベリーダンスを観るという方にも楽しんでいただけるショーになっております。
また、地元上越でレッスンを開催し、地域に根付いた活動をするShaomi氏も登場!
さらに今回は、京都を拠点に全国で活躍中の中東打楽器ダルブッカのプロ奏者、牧瀬 敏氏をお招き致しました。makise_darbuka
KUNIと牧瀬氏は、7年に渡り、ダンスと太鼓の共演で各地を周る活動をして来ました。生演奏の楽しさを小千谷の皆さんにお届けします。そして今回もフード、ドリンクの販売もあります!
N.Yで話題の屋台飯や中東料理を楽しめるMyrtle(マートル)from長岡@myrtle.food当日限定メニューもご用意!前回大人気のカレー屋さんテリマカリーfrom小千谷@terimakarihもご協力頂き、美味しいフードもお楽しみ頂けます。
11/5(土)
オープン:18:00
スタート:18:30
場所:極楽寺
観覧料:3000円
出演:
KUNI(from 東京)
Shaomi(from 上越)
牧瀬敏(from 京都)
<お申し込み方法>
kunimasa925@gmail.comにお名前・人数・メールアドレスをご連絡ください。
各出演者に直接お伝え頂いても大丈夫です。
10/23 新潟県中越地震追悼会 キャンドルナイト
【新潟県中越地震追悼会 キャンドルナイト】
2022年10月23日(日) 17:30~20:00
会場 極楽寺本堂(入場無料)
【スケジュール】
17:30 開場 キャンドル点灯
17:56 *中越地震発生時刻
追悼の鐘
読経
住職あいさつ
18:15 e-Necca! ライブ
20:00 終わり
2004年10月23日午後5時56分に発生した新潟県中越地震の追悼会です。当時を偲び、みなさんと手を合わせる時間を過ごせたらと思います。どうぞご参拝ください。
会場のキャンドルは長岡市在住の蝋燭作家、Hand made candle TAiMU 馬場一樹氏とともに、2010年に山古志小中学校の生徒さんと一緒に製作したものを使わせていただきます。
今回、長岡市で活躍されているe-Necca!さんのライブもあります。
そちらもぜひお楽しみください。
e-Necca!(いいねっか)
新潟県出身。同い年のソロシンガー加藤泰樹、嘉瀬遥によるカラフルポップツインボーカルユニット。
ソロとは違う二人だから表現出来るハーモニー、新しい音楽を求めて活動スタート。
ユニット名は新潟弁で『イイね』を意味する。
一つのジャンルに縛られないカラフルで自由な楽曲、いいねっかな空間をここから全国へ!
2021年10月1stデジタルシングル『e-Necca!』release
2022年7月2ndシングル『ReStart』release