お知らせ
- 参拝記念消しゴムはんこの日の記事 -

6月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨6月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
6月24日(金)9:00〜12:00
6月26日(日)13:00〜17:00
となります。
この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこが出来上がりましたら、あらためてお知らせ致します。

5月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨5月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
5月27日(金)9:00〜12:00
6月5日(日)9:00〜13:00
となります。
この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこが出来上がりましたら、あらためてお知らせ致します。

4月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨4月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
4月28日(木)9:00〜12:00
4月29日(金)9:00〜12:00
4月30日(土)9:00〜12:00
となります。
この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこはお釈迦様の誕生仏とお母さんの摩耶夫人です。
4月8日がお釈迦様の誕生日ということで、このハンコにしました😊

3月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨3月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
3月25日(金)9:00〜12:00
3月27日(日)9:00〜13:00
となります。
この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこは蓮の花です。

2月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨2月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
2月25日(金)9:00〜12:00
2月27日(日)9:00〜13:00
となります。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこ麒麟と雲です。
京都の西本願寺にある唐門(国宝)にある彫刻をモチーフに少し可愛くしました。
この麒麟はキリンビールの麒麟にもなっているそうですよ。
どうぞお参りください。

1月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨1月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
1月28日(金)9:00〜12:00
1月30日(日)9:00〜13:00
となります。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこが出来上がりましたら、あらためてお知らせいたします。
*大雪の可能性もありますので、当日お越しいただけなくとも郵送対応させていただきます。

12月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨12月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
12月24日(金)9:00〜12:00
12月26日(日)9:00〜13:00
となります。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこは極楽浄土にいる鳥で白鵠(びゃっこう)です。
美しい姿と声で仏様の清らかさを象徴していると言われています。
皆さんのお参りをお待ちしています。

11月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨11月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
11月26日(金)9:00〜12:00
11月27日(土)11:00〜15:00
となります。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
先月に引き続き、郵送対応も継続させていただきたいと思います。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月の消しゴムはんこは鸚鵡と紅葉です。
鸚鵡は極楽浄土に住む鳥の一種で、仏様の声を真似て説法していると言われています。
皆様のお参りをお待ちしています。

10月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨10月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
10月24日(日)10:30〜13:30
10月29日(金)9:00〜13:00
となります。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
先月に引き続き、郵送対応も継続させていただきたいと思います。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。
今月は極楽浄土を舞う鳥の一種である「共命鳥(ぐみょうちょう)」です。
双頭の姿をしています。富山県にある善巧寺様の襖絵に押させていただいた消しゴムはんこです。
今回はかなり大きい作品になっていますので、御朱印帳ですと2〜3ページ分のスペースを頂戴することになりますのでご了承ください。
また、24日は本堂で”本の極楽市”も開催されています。素敵な本がたくさんありますので、お参りされたあとごゆっくりお過ごしいただけたらと思います。

9月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨9月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
9月17日(金)9:00〜12:00
9月19日(日)13:00〜17:00
となります。
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
今月のはんこは出来次第お知らせいたします。
さて、全国ではコロナウイルスの感染が未だ収まっていません。
お参りしたいけどなかなかお参りできないという方もいらっしゃいます。
先月に引き続き、郵送対応も継続させていただきたいと思います。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。