お知らせ

- 2023年の記事 -

お知らせ イベント

ごくらくじ花まつり いろいろ出店コーナー

ごくらくじ花まつりでは、たくさんの楽しい出店を用意してお待ちしています。
ゆっくりと楽しんでいって下さい。

小千谷市民吹奏楽団ミニコンサート

10時30分からは小千谷市民吹奏楽団の皆さんによるミニコンサートです。
小千谷市民吹奏楽団は1977年に結成し、昨年45周年を迎えました。3月にはお隣の小千谷市民会館で演奏会を開催しました。今回は演奏会で披露した曲目から、みなさんの馴染みのある数曲を演奏いたします。お楽しみください♪

仏教国料理

アロイ(タイ)

極楽寺にはかかせないタイ料理お店アロイが今年も出店してくれます。
美味しいカレーやパッタイをぜひお楽しみ下さい✨

テリマカリー(インド)

こちらも極楽寺のイベントにいつも出店してくれているカレー屋さんです。
テリウッドカリーフェスティバルというカレーイベントも主催しているカレー屋さんです。

ゆうゆう洞(台湾)

毎年おいしい台湾のお菓子を提供してくれています。ぜひお楽しみ下さい😊

あ〜ゆぼ〜わん(スリランカ)

スリランカ料理を出している あ〜ゆぼ〜あんのナヤニさんが用意してくれた料理をご提供します。

キムチ工房(韓国)

小千谷市にある美味しいキムチ屋さんのキムチが販売されます。本当に美味しいキムチですよ!

色々なご出店

パン・ド・アン

国産小麦、きび砂糖、白神こだま酵母などこだわった素材を使いカラダに優しいパン屋さん。花まつりらしい春メニューのパンとお菓子が並びます。

はちみつしろう

貴重なニホンミツバチ為ののみつばちマンションの管理人。
今回はハチからのお裾分け、生蜂蜜とミツロウを使ったワークショップを行います。

コーヒー

小千谷に昨年できた「Morion Coffee」と、今年開店予定の「アルペジオコーヒー」の2店から出店いただくことになりました。コーヒー好きな方は必見です。

ブックスはせがわ

極楽寺の色々なイベントに参加してくれている移動本屋さんです。ずっとそこにいたくなるような良き本がたくさん!

アトリエnao

小千谷らしいイラストを木材にレーザー加工したスマホスタンドに、好きな色のレザーストラップを付けられます。

Satsuki

天然石やチェコビーズ、ビンテージビーズを使ってピアス、イヤリングを作っています。

ワークショップ

高見石材店

石材屋さんによるストーンペイント体験のワークショップです。アロマオイルを垂らしてアロマストーンとしても使うことができます。

スター美容室

ちびっこヘアアレンジ体験。プロの美容師がシャンプーで落ちるカラーワックスを使って可愛く大変身させてくれます。
大人も変身したい人はぜひ!

ねんどだんご(種だんご)作り

森と畑のお医者さん、土壌士ひろこさんの粘土だんごワークショップ
粘土だんごの中にお野菜の種やお花の種を入れて畑やプランターへポンっ!童心に還って粘土だんごをクルクルと。
持って帰ってお好きな場所にポイっと。芽が出るのをお楽しみに。

お座敷ヨガ

極楽寺はお庭がキレイ✨✨そのお庭を眺めながらヨガをします。
お昼のヨガの気持ちよさをゆったりのんびり感じて下さい。
①10時〜11時
②13時〜14時
各定員 5名さま
料金 1000円
講師 いしいみほこ
*ご予約優先となります。ご希望の方は極楽寺ウェブサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。

キャンディーブーケづくり

本堂でキャンディーを使ってブーケを作っちゃいましょう。昨年大人気だった企画です✨

リラクゼーション

グチコレ

ごくらくじ花まつりでは日頃のお疲れを癒していただけるマッサージコーナーも用意しました。
【ヒーリングサロン開花】
✨足ツボマッサージ20分✨アロマブレンドオイル&スプレーの販売

【凛楽】
✨ヘッドマッサージ
✨腸セラピー(腹を揉みほぐします)

こども縁日

学童クラブ「みんなの家」がお楽しみコーナーをご用意します✨

お知らせ イベント

ごくらくじ花まつり お坊さんコーナー

ごくらくじ花まつりでは極楽寺住職による仏教法話のほか、お坊さんによる読経や皆さんの愚痴を聞くコーナーをご用意しています。
普段なかなか接点のないお坊さんとの交流をお楽しみください!

仏教法話と読経

11時からはお坊さんによる読経と住職による仏教法話があります。
2500年前にお悟りを開いたお釈迦様の教えには生きるためのヒントがたくさんあります。ぜひこの機会にお聴きいただけたら幸いです。

花まつりスタンプラリー

写真はサンプルです

消しゴムはんこ作家でもある住職が作った特製のスタンプラリーです。
各出店ブースに消しゴムはんこを用意しますので、ぜひ集めてみて下さい!全部集めたら花まつりソーダをプレゼントいたします。

グチコレ

グチコレ

京都にある龍谷大学(西本願寺が作った大学)の実践真宗学の生徒さんが、皆さんの愚痴を聞くコーナーです。
日頃の愚痴を若いお坊さんに吐き出してしまいましょう。


住職の消しゴムはんこワークショップ

13時からは消しゴムはんこのワークショップを開催します。全国各地でワークショップを開催している住職が丁寧に楽しく、消しゴムはんこの楽しさを伝授します。
ご予約はこちらからどうぞ(限定10名 参加費1000円)

お知らせ 参拝記念消しゴムはんこの日 イベント

3月の参拝記念消しゴムはんこの日

✨5月の参拝記念消しゴムはんこの日✨

今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
3月26日(金)10:00〜13:00
3月27日(土)9:00〜13:00
となります。

この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。

今月の消しゴムはんこができ次第お知らせします。

ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。

郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ ご門徒連絡

春のお彼岸について

【ご門徒の皆さまへ】
*例年通りお参りに回らせていただきます。日時のご希望がありましたら事前にご連絡ください。 
*17日は桜町方面のお参りとなります。こちらも例年通りのスケジュールでお参りいたします。
*21日はお彼岸のお中日法要が10時30分からございます。お参りの後に法話があり、約1時間ほどで終了する予定です。お時間ある方はぜひお参りください。

〜お参りについて〜
近年、ご門徒さんの件数が増えてきたこともあり、お待たせせずにお参りに伺うことがだんだんと難しくなってまいりました。
そのため、同じ浄土真宗本願寺派の正林寺(長岡市深沢)住職の堀川真衣子さんと長永寺(長岡市浦)当院の鑓水淳さんからお手伝いいただく事になりました。
とてもお経が上手で、しっかりしている方々なのでご安心いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

会員連絡 お知らせ ご門徒連絡 イベント

4/16 ごくらくじ花まつり

4月16日(日)10時から極楽寺で「ごくらくじ花まつり」が開催されます。
花まつりは4月8日のお釈迦様の誕生日をお祝いするお祭りです。
たくさんのお店やワークショップがあります。お坊さんによる愚痴聞きコーナや、マッサージやヨガなどのゆっくりする場所も用意しています。
みなさんどうぞお参りください。

お知らせ イベント

3/25・26 貼り絵と書画の展覧会

3月25日(土)と3月26日(日)の二日間、特別支援学校で勤務されている田野辺智光さんの展覧会を本堂で開催いたします。
毎年、極楽寺を使っていただいていますが、今年もお声がけいただき開催することができました。絵と貼り絵はそれぞれ教え子の方が作られていて、それに田野辺さんが書を加えています。
ほっこりした作品がたくさん展示されます。購入することもできますので、ぜひ起こしただけたらと思います。

〜貼り絵と書画の展覧会〜
開催日時:3月25日(土)・26日(日)10:00〜15:00
場所:極楽寺本堂(入場無料)
書 田野辺智光
画 関凌太郎
貼り絵 角屋翔太 大塚勇生

お知らせ 参拝記念消しゴムはんこの日 イベント

日程変更:1月の参拝記念消しゴムはんこの日

✨1月の参拝記念消しゴムはんこの日✨

今月の参拝記念消しゴムはんこの日は
2月3日(金)9:00〜12:00
2月5日(日)9:00〜12:00
となります。(降雪のため、日程変更いたしました)

この日にお参りいただいた方には、住職が本気で作った消しゴムはんこを御朱印帳や色紙に押させていただいています(お賽銭をお願いしています)。

ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。

郵送対応もいたします。
ご希望の方はこちらからお申込みいただいた上で、押してもらいたいもの(色紙やご朱印帳)を極楽寺までご郵送ください。
押し終わりましたらご返送いたします。
今回先着30名様までお受けいたします。ご希望の方はお早めにお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。

今月の消しゴムはんこは京都の西本願寺で1月9日〜16日に行われた御正忌報恩講という大切な法要で使われた華葩(蓮の花をかたどったもの。法要中に僧侶が読経しながら散らします)をデザインさせていただいた時に作ったものです。

これが華葩です

西本願寺には書院というふだん見ることが出来ない場所があり、そこには国宝や重文に指定されているものが多くあるのですが、その一室の「雁の間」をモチーフにしています。
もし機会があればぜひご覧ください。

ページトップへ戻る