お知らせ
- 2021年の記事 -
8月のヨガをお休みします*10月4日から再開予定です。
8月のヨガですが、小千谷市内でのコロナ感染が増えているということもあり、お休みさせていただきます。9月になって感染が収まっているようであれば再開いたします。
10月4日から再開予定です。
楽しみにされていた皆さんすみません。どうぞよろしくお願いいたします。
お仏壇の点検をいたします
お盆が近づいてまいりました。
8月の3日・4日の二日間、ご希望の方には住職がお仏壇の点検に伺いたいと思います。
ご先祖様が色々なものをお仏壇にお供えしたり、一生懸命お掃除している間に、どう飾っていいのか何が必要なのかがわからなくなっている方も多いのではないかと思います。
この機会に、ぜひお仏壇をスッキリさせてください。
ご希望の方は住職までご連絡ください。
お盆参りについて
<ご門徒の皆様へ>
暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか?
今年も早いもので、もうお盆の時期となりました。
例年通りお盆参りをさせていただきます。
ご希望の時間等がありましたら、あらかじめ極楽寺までご連絡ください。
また13日は大勢の方がお参りにいらっしゃいます。
お車でお越しの方は十分に気をつけて境内にお入りください。
また本堂に住職が作ったお土産用の消しゴムはんこがあります。
お好きなはんこをお持ち帰りください。
8/1 盆参永代経法要のお知らせ
8月1日(日)は例年通り盆参永代経法要をお勤めします。ぜひ、ご家族みなさんでお参りください。
盆参にお参りされる皆さんは、どなたも亡き人を偲んでお参りされます。
日常の生活では、なかなかいのちについて考える機会は少ないと思いますが、この法要をその様なご縁にしていただけたらと思います。
今年の【いのちのつどい】は本願寺派布教師の美馬ひろみさんから、ご自身のお父様を亡くした経験から僧侶になった経緯などのお話をいただきます。
いのちの尊さについて、皆さんと一緒に考える時間になればと思います。どうぞお参りください。
〜法要スケジュール〜
・おつとめ(みなさんと一緒にお参りします)
1回目9:00〜
2回目10:00〜
*蜜を避けるためにお参りを2回に分けています。どちらかにお参りください。
・いのちのつどい 10:40〜講師 美馬ひろみさん
・住職挨拶・終了 11:40〜
〜ご確認ください〜
今年は新型コロナウイルスへの感染防止のため、お斎はありません。
また、お参りの時間を2回に分けています。お参りだけで良い方は9時からのお参りにご参加ください。
法話を聞きたいという方は10時からお参りください。
お参りの方はマスクの着用、本堂入り口で手の消毒を済ませてからお入りください。
7/24 清掃奉仕活動のお知らせ
毎年恒例となりました盆参永代経法要前の清掃奉仕作業を7月24日(土)15:00から実施します。
盆参前に本堂と本堂周辺を綺麗にして、みんなで気持ちよく盆参法要をお迎えしましょう。
道具はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越しください。
*生ビール大会ですが、今年も中止といたします。ご了承ください。
7月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨7月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
23日(金)9:00〜12:00
25日(日)9:00〜13:00
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
今月の消しゴムはんこは飛天です。
今回はグラデーションで押してみました。
みなさんのお参りをお待ちしています。
6月の参拝記念消しゴムはんこの日
✨6月の参拝記念消しゴムはんこの日✨
25日(金)9:00〜12:00
26日(土)9:00〜12:00
27日(日)9:00〜13:00
ご希望の方はご予約カレンダーからご予約をお願いします。
カレンダーからご希望の日時を選択していただくと確認のメールが届きます。
届かなかった場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もあるのでご確認ください。
ご予約いただかずにお越しの場合はお待ちいただく可能性もありますのでご注意ください。
今月の消しゴムはんこが完成しましたら、あらためてお知らせいたします。
6月からヨガを再開します
5月お休みしていました寺ヨガスカーヴァティーですが、6月7日より再開いたします。
皆様のご参加をお待ちしています。
5月のヨガをお休みします
5月のヨガ(24日と31日)ですが、住職家族の都合によりお休みさせていただきます。
急なご連絡ですみません。
6月以降の予定はあらためてご連絡いたします。
極楽パンチ2021キャンドル×バルーンナイトライブを開催いたします
2006年より新潟県中越地震の復興イベントとして極楽寺で開催している「極楽パンチキャンドル×バルーンナイトライブ」。毎年、個性豊かなアーティトを招いてキャンドルとバルーンの幻想的な空間でライブを開催しています。コロナ禍のため、今年は配信ライブに挑戦します!
【イベント詳細】
開催日時 2021年7月11日(日)19:00〜20:30
会場 浄土真宗本願寺派 青木山 極楽寺(新潟県小千谷市平成2−5−7)*無観客でライブ配信のみ
主催 極楽パンチ実行委員会
【チケット入手方法】
クラウドファンディングCAMPFIREにて配信チケットの他、キャンドル付きの配信チケットを入手できます。
極楽パンチへの思いなども含めぜひご覧ください。
〜こちらからご覧いただけます。ご支援よろしくお願いいたします〜
*募集終了しました。ご協力いただきありがとうございました。
Caravan
1974 年 10 月 9 日 生まれ。幼少時代を南米ベネズエラで過ごし、その後 転々と放浪生活。 高校時代にバンドを結成、ギタリストとして活動。2001 年よりソロに転身。全国を旅しな がらライブを重ね 2004 年 4 月 「RAW LIFE MUSIC」でインディーズデビュー。2005 年 メジャーへ移籍して活動後 2012 年 プライベートレーベル “ Slow Flow Music” を立ち 上げた。独自の目線で日常を描く、リアルな言葉。聞く者を旅へと誘う、美しく切ないメロ ディー。 様々なボーダーを越え、一体感溢れるピースフルな Live。世代や性別、ジャンル を越えて幅広い層からの支持を集めている。これまでに Donavon Frankenreiter、Calexico、 Tommy Guerrero、Ray Barbee、Beautiful Girls、SLIP、Sim Redmond Band 等、多くの来日アーティストのサポートアクトや共演を果たし、YUKI「ハミングバード」 「Wagon」、SMAP「モアイ」、渡辺美里「Glory」「Hello Again」などの楽曲提供も手掛け ている。
http://www.caravan-music.com
U-zhaan
オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏からインドの打楽器「タブラ」を師事。00年よりASA-CHANG&巡礼に加入し、『花』『影の無いヒト』など4枚のアルバムを発表。10年に同ユニットを脱退後、U-zhaan × rei harakamiとして「川越ランデヴー」「ミスターモーニングナイト」等をリリース。14年には坂本龍一、Cornelius、ハナレグミ等をゲストに迎えたソロ名義のアルバム『Tabla Rock Mountain』を発表した。17年に蓮沼執太との共作アルバム『2 Tone』、18年にはフルカワミキ÷ユザーンとして『KOUTA LP』をリリース。20年はインド・アーメダバードで開催されたインド音楽フェス「Saptak Annual Festival of Music」に出演した。21年、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSによるアルバム『たのしみ』をリリース。
19年、ベンガル地方の家庭料理に特化したレシピ本『ベンガル料理はおいしい(著:石濱匡雄)』を監修。20年には、36チャンバーズから発売されたレトルトカレー「べンガリーマトンカレー」も石濱匡雄&ユザーンとして監修している。
http://u-zhaan.com
Hand made candle TAiMU
蝋燭作家 馬場一樹 により、新潟県を拠点とし 展開されている キャンドルブランド。
新潟の特色を取り入れたキャンドルを日々 新たな研究を繰り返しつつ製作している。また、キャンドルを使った空間演出・ワークショップ等も行っている。
見た目の美しさもさることながら、灯された炎の色まで計算して製作されたキャンドルは、多くの人の心を癒し続けている。
https://hmctaimu.shop
DAISY BALLOON
バルーンアーティスト細貝里枝とアートディレクター・グラフィックデザイナーの河田孝志からなるアーティストユニット。 2008年結成以来、「感覚と質」をテーマに掲げ、バルーンで構成された数々の作品を制作。
http://www.daisyballoon.com